こんにちは!

キムやせスタッフの呉龍磨(くれ りょうま)です。

前回に引き続き、2025年4月14-17日で韓国出張に行った際に食べた韓国グルメを紹介します!

まず1つ目はジャジャン麺(チャジャンミョンやチャジャン麺とも言います)です。

ジャジャン麺とは中華料理のジャージャー麺をもとに韓国でアレンジされた料理で、豚肉や玉ねぎやキャベツが入った黒くて甘いソースを麺と絡めて食べる料理です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国では恋人同士の食べ物と言われることもあるそうで、ドラマを見てると配達のチャジャン麺を美味しそうに食べているシーンがよく出てきます。

あまりによく見るので僕はてっきり韓国の定番料理かと思っていたのですが、元は中華料理なので韓国でジャジャン麺を食べてみたい方は、中華料理屋さんに行くと食べられます。

特に仁川(インチョン)にある中華街には、行列ができるほど人気のジャジャン麺のお店がいくつかあり、美味しいジャジャン麺が食べられます。

(↑仁川の中華街に行った時の写真です。)

今回はソウルの中華料理のお店に行って食べました。

いくつか料理を食べた後のシメで食べたので量は控えめですが、とても美味しかったです。

黒いソースはチュンジャンと呼ばれるもので、甘味があり見た目ほど味のしつこさはありません。

ドロッとしてるので、麺にしっかりと絡むのが特徴ですね(^^)/

 

今回の出張では、たまたま麺料理が2日続いたのですが、こちらのジャジャン麺を食べた次の日に

以前ほさかさんのブログでも紹介したことのある「カルグクス(カルククス)」を食べました。

 

カルグクスとは何か知りたい方はぜひ読んでみてください!

 

カルグクスは日本のうどんに近い料理でソウルなら明洞餃子というお店のカルグクスが有名ですね。

今回はソウルの北西部にある一山(イルサン)にある「イルサンカルグクス」というお店に行きました。

ソウル中心地からは離れているので観光で行く方は少ないのですが、オープン30分後には行列ができるほどの人気店です。

「タッ(鶏の)カルグクス」という鶏の味が聞いたあっさりスープですが、しっかりと出汁の旨みが感じられてとてもおいしいです。

 

こちらがメニューなのですが、左から「タッカルグクス」、「ご飯」、「飲料水」とタッカルグクス1本勝負のお店です。

メニューが一つでも人をしっかりと呼べる自信があるという証拠ですね!(^^)!

 

↑実際の写真がこちらです。

浅漬けのキムチが辛みがあって、あっさり味のスープともよく合います。

また是非行きたい味でした(^^)/

今回は韓国で食べた麺料理を二種類ご紹介させていただきましたが、他のブログでもいろいろと紹介してるので時間がある際に読んでみて下さい。

 

↓なかなか韓国に行く機会がない方にはキムやせのおすすめ麺商品もありますのでぜひチェックを!

 


①宋家のジャジャン麺1食セット 432円(税込)

 

②韓国うどんユッケジャンスープ味5食&塩カルビスープ味5食セット(計10食) 2,380円(税込・送料無料)

③宋家のピビム麺2食セット 432円(税込)

↓大阪鶴橋より、本場韓国の味を通販でお届け!キムヤセドットネット

今回の記事でご紹介した商品もお取り寄せいただけます